![]()
16タイプ心理機能診断ver.2.03
16タイプを元に、独自に考察・考案した性格診断形式ブログ
全16のタイプから、最も近いあなたの性格タイプを割り出し、その考察を記します
- Release
- 2023. 4. 29

『16タイプ心理機能診断』は、ユングの認知理論を参考に作成された性格診断サイトです。
IE、SN、FT、JPのうち、4つのアルファベットの組み合わせからなる16種類のタイプ分類によって、あなたの認知傾向を表現することができます。
当サイトはエンターテイメントコンテンツとしてお届けしているサービスのため、当診断をプレイしたことで生じる心理的な不利益についての責任は負いかねます。
あくまで制作者の個人的な見解を記した内容なので、MBTI®公式や他の診断サイトと同様の結果を得られないこと、必ずしも書かれた内容の正確性を保証できないものと前提のうえお楽しみください。
※当診断サイト(16タイプ心理機能診断)はMBTI®公式とは一切関係性のない創作物です
記載変更に関してのお知らせ
前項および、当ページ以降でご案内していた内容を大幅に変更・削除しております。
変更前にてMBTI®に関する想い、理論に触れた内容を一部記載しておりましたが、一般社団法人日本MBTI®協会さまからのご指摘・ご意向により、削除いたしました。
なお、MBTI®に関する詳細や理論内容、規定などについてはMBTI®公式サイト及び書籍をご参照くださいませ。
重ねてにはなりますが、当診断サイト(16タイプ心理機能診断)はMBTI®公式とは一切関係性のない創作物です。
また、当サイトに関するご質問をMBTI®公式にお問い合わせいただくことは、協会のみなさまにご迷惑をおかけすることになるためご遠慮いただきますようお願いいたします。
2025/10/14
MBTI®に対する想いや理論に触れた内容を、一般社団法人日本MBTI®協会さまからのご指摘・ご意向により一部変更しております
"心理機能"と呼ばれる8つの指標の強弱から、16タイプのどれに該当するかを考察します。
指標のパラメーターや、それらを基準とした個別の特徴など細かい解説が表示されます。
そのため同タイプであっても結果の細部が人によって異なるので、その違いをお楽しみいただけるのも特徴です。
少ない質問数と、IE・SN・FT・JPの4つの指標からタイプを考察します。
タイプの特徴は表示されますが、詳しい解説と個別の特徴は表示されません。
さくっと試してみたい方におすすめです。
既に心理機能診断を行ったことがある方は、その結果に近くなるようバーを調整いただくと、16タイプのうちいずれかを考察判定します。
特に"グラフはわかるけどタイプがわからない!"という方におすすめです。
メンタズルのコンテンツ一覧
![]()
16タイプを元に、独自に考察・考案した性格診断形式ブログ
全16のタイプから、最も近いあなたの性格タイプを割り出し、その考察を記します
![]()
エニアグラム理論を元に、独自に考察・考案した性格診断形式ブログ
全9のタイプから、最も近いあなたの性格タイプを割り出し、その考察を記します
![]()
“もしも魔法が使えたら…” 誰もが一度は考えてしまうこのテーマ。
某診断作成サービスにて大バズを遂げた はぎぃのオリジナル診断が『正式にメンタズル完全オリジナル診断』となって大登場!
当診断サイトはMBTI®の理論から考察を記した個人制作サイトであり、公式との関連性は一切ありません。